財布を使い始める前に寝かせる時の作法2024!金運を上げる初期設定

財布は使い始めのお金の流れを記憶する!寝かせることで金運アップ

 

新しい財布を買ったら、金運を良くするためにも…

 

 

風水の作法の則って、きちんと寝かせてから使いたい!

 

そんな方のために、このページでは、使い始める前に、財布を寝かせる時のやり方をまとめました。

 

財布を寝かせる時間がない方は、こちらへどうぞ。

 

財布を寝かせる時間が無いときはどうする?

 

財布は使い始めの頃のお金の量や流れを記憶するので、パソコンのように初期設定してやるのが重要だと言います。

 

この初期設定で、財布がお金の量や流れを覚え、「金運財布に育つ」というわけですね。

 

それでは、具体的な財布を寝かせる作法をみていきましょう。

 

風水師や、財布に関する開運コンサルタントの方は、財布を使い始める前、現金を入れて、一定期間、寝かすことを「財布の初期設定」と呼んでいます。

 

財布を寝かせる作法2024

財布を使い始める前に「寝かせる作法」については、風水師や財布コンサルタントなど、専門家が提唱していることをまとめました。

 

本で書かれている場合には、書籍名も入れています。

 

財布を寝かせる時の金額は?

では、まずは、財布を寝かせる時に、お金をいくら入れておけばいいのか?っていう問題です。

 

これについては、以下のお三方が、次の金額を提唱しています。

 

 

それぞれ詳しくみていきましょう。

 

新札の21万円を下向きに揃えて財布に入れる

 

YahooやGoogleで、ネット検索すると、すぐに見つかるのが、

 

21万円の新札を、下向きに揃えて、財布に入れて9日間寝かして、10日目から使い始める

 

という方法です。

 

新札21万円を下向きに揃えて財布に入れる

 

これは、財布コンサルタントの佳山知未(かやま ともみ)さんがおすすめするやり方で、佳山さんが書いた本の中では、

 

「お金がどんどん舞い込む開運財布術」

 

という書籍の中の

 


第2章 実践編 お金がどんどん舞い込む開運財布の育て方

 

の中の

 

STEP4 開運財布の初期設定のしかた

 

に出てきます。

 

入れるお金がない場合はどうする?

 

財布の初期設定で、入れるお金がない場合、桂山さんは、初期設定用の現金を貯めてから、財布を新調することをおすすめしています。

 

100万円の帯封だけを入れるという人もいますが、帯封だけでは、やはり、パワーが弱いので、財布の初期設定には、本物の現金の方がいい、とのことです。

 

初期設定の後、財布にはいくら入れておけばいい?

 

桂山さんによれば、初期設定の後に、財布に入れておく金額は、買った財布の値段くらいがいい、とのことです。

 

つまり、3万円で買った財布なら、いつも、だいたい、3万円が財布に入ってるようにする、ということですね。

 

理由は、財布には、それぞれ「格」があるからで、その格に合わせて、中身も、それに見合った金額にする、ということです。

 

10万円以上するブランド財布に、1万、2万しか入ってないと、財布の外見に対して、中身が見劣りしてしまう、というわけです。

 

財布にお札を入れる向き 下向きと上向きの違いは?

 

財布を寝かせる時に、入れるお札の向きを

 

「上向きにした方がいいのか、下向きにした方がいいのか」

 

も、迷うところですよね。

 

上向きというのは、1万円札の福沢諭吉さんの頭の方が、財布の札入れ口の方に来るようにして入れる、ということです。

 

下向きというのは、逆に、1万円札の福沢諭吉さんの頭が下向きになるように、札入れ口からお札を入れる、とうことです。

 

桂山さん場合は、財布の初期設定をする時には、下向きをおすすめしています。

 

風水では、お金は生き物と考えられているので、1万円札が、頭からお財布に入っていく下向きだと、お金が出て行きにくくなる、つまり、貯まりやすくなると考えられています。

 

一方で、財布にお金を入れる時は「上向きの方がいい」という説もあります。

 

これは、財布のお札が上向きの場合は、お金が出て行きやすくなるとともに、入って来やすくもなる、という考え方があるからです。

 

例えば、陰陽師の橋本慧さんによれば、投資などのように、お金の巡りを良くしたい場合には、「肖像画を上向きにして、財布に入れるように指定することもある」とのことです。

 

両方ともに共通してるのは、お札の向きは揃えた方がいい、ということ。

 

これは、テレビ番組の「ヒルナンデス」に出ている風水鑑定師の紫月香帆(しづき かほ)さんや、

 

台湾出身で、中華易経命理協会を設立した張玉正先生の下について、風水学と紫微斗数を学び、雑誌の占いコーナーでも活躍中の林秀靜(りん しゅうせい)さんも言っています。

 

お札の向きをぐちゃぐちゃにするのは、財布を寝かせる時も、寝かせた後、使い始めてからも、一貫して「金運を落とすNG行動」になっています。

 

◆まとめ

 

貯まる財布にしたければ、お札を下向きに揃える

 

お金まわり良い財布にしたければ、お札を上向きに揃える

 

 

いつも財布に入れておくより少し多めの金額(2〜3倍の金額)

 

21万円じゃなくても、いつもより少し多めの金額(2倍〜3倍の金額)を入れての初期設定を、おすすめしているのが、フジテレビの「笑っていいとも」で、レギュラーだったこともある人気女性風水師の李家幽竹(りのいえ ゆうちく)さんです。

 

初期設定の期間は、佳山さんと同じく9日間ですが、幽竹さんの場合は、初期設定の期間中に、財布を、全く使わないのではなく、

 

いつもの2倍〜3倍の金額を入れて、財布を使いながら初期設定するのもあり

 

というのが特徴的です。

 

この初期設定の期間中に入っているお金を財布が記憶するので、いつもより、多めの金額を入れておいて、お財布に、その状態を覚えてもらいましょう、という考え方がベースにあります。

 

また、お金の出し入れについても、この9日間のお金の出し入れを財布が覚えてしまうので、初期設定期間中は、出し入れも、なるべく少なくした方がいい、ということになります。

 

財布を買ったら、財布をおろす日までは、なるべく短い方がいい、とか、財布は寝かさないで、すぐ使いたいという人におすすめの方法です。

 

 

お札じゃなく小銭を入れるなら「お種銭115円」

 

「財布にお札を入れるんじゃなくて、5円とか、10円とか、小銭を入れるやり方を、聞いたことがあるのだけど…」

 

という方もいるかと思いますが、これについて言及しているのが、風水関係の本を、たくさん出版している小林 祥晃(こばやし さちあき)こと、Dr.コパさんです。

 

コパさんは、財布をおろす時、使い始める前に、最初に入れておくお金のことを「お種銭」と呼んでいます。

 

金額は、天下を取るという数字の組み合わせの「115円」か、金運や財運に恵まれる「8」を含む金額がおすすめされています。

 

お種銭は、ポチ袋に入れて、財布に入れますが、寝かせている間だけじゃなく、使い始めてからも、使わずに、ずっと財布に入れておくのがポイントです。

 

お札と小銭は分けた方がいいので、長財布でも、二つ折り財布でも、お種銭は、小銭入れの方に入れておきましょう。

 

二つ折り財布でも、お種銭が小銭入れに入りやすいように、正方形のポチ袋もあります。

 

お種銭の作り方

市販のポチ袋を買って、その中に、お種銭を入れるのもいいですが、折り紙などで、自分でポチ袋を作って、その中に、お種銭を入れるやり方もあります。

 

その場合、Dr.コパさんは、黄色の紙か、ラベンダーの紙で、お種銭を包むのをおすすめしています。

 

黄色は「金運アップの色」で、ラベンダーは「厄落としの色」だとのことです。

 

お種銭

 

外側がラベンダー、内側が黄色なら、さらに、ラッキーとのことですので、折り紙を2枚貼り合わせて、ポチ袋を作るのもおすすめです。

 

お札は新札の方がいいなら、小銭も新品の方がいいのでは?

 

最初に、財布に入れるお札は新札の方がいいなら、5円、10円、100円も新品の方がいいのでは?

 

って考える方も、いらっしゃるかもしれませんね。

 

理屈的には、確かに、小銭も新品の方がいいのですが、現実的には、新品のコインを調達するのは、なかなか難しいものがあります。

 

お札は、銀行で新札に両替してくれるものの、銀行は、常に、新品の硬貨を用意してあるわけではないですからね。

 

対処方法として、お酢に塩を入れた液体に、10円と5円をつけると、汚れが落ちて、新品みたいにピカピカになるので、それをお種銭にする、という手もあります。

財布を寝かせる期間は?日数にしたら、何日、寝かせればいいの?

これについては、風水師の李家幽竹さんも、財布コンサルタントの佳山知未さんも「9日間」と言っています。

 

これ以外では、3日だったり、1週間だったり、10日〜2週間だったり、長いものだと、1ヶ月、2ヶ月、寝かせる、という記述までありますが、誰が言っているのか、その根拠が不明でした。

 

また、最近では、財布を寝かせるための寝具もあり、例えば、明治創業の神奈川の仲手川布団店からは、枕と敷布団、掛け布団がセットになった「高級財布布団」が発売されています。

 

 

財布を使い始める前に、寝かせる時はもちろんのこと、普段、財布を休ませるために、1晩寝かせる時などにも使えますので、気になる人は、チェックしてみて下さい。

 

布団はすべて、金運や商売繁盛のご利益を願って、東京都稲城市にある穴澤天神社で、特別祈祷されています。

 

財布の使い始めに寝かせる場合の4月の開運日

財布を使い始める前に寝かせるとしても、具体的に「財布をいつ買って、いつ使い始めるのか」っていうのは、なかなか、悩ましいところですよね。

 

そこで、以下の記事では、2024年4月に、新しく財布を買おうと思っている方向けに、財布を買う日や、財布をおろす日についてまとめてあります。

 

 

2024年の4月は、吉日が2つ重なるダブル開運日が4日もある月になっています。

財布を寝かせる方角 北と西の違いは?

ネットで調べると、財布を寝かせる方角については「北に寝かせる」という記載が多いですが、一部には「西に寝かせる」というものもあります。

 

「北に寝かせる」という記載が多いのは、単純に、風水では「財産は北に保管すると良い」ということになってるからだと思います。

 

ところが、風水師の紫月香帆(しずき かほ)さんによれば、実は、北と西では、保管に適したものの性質が、少し変わって来る、とのことで、その違いは、以下のようになっています。

 

北に保管することが向いてるもの

定期預金の通帳、実印、土地の権利書、など、財産に関する「普段使いでないもの」は、家の中の北に保管することが向いています。

 

西に保管することが向いてるもの

普通預金の通帳、認め印、財布、など、お金に関する「普段使いのもの」は、家の中の西に保管することが向いています。

 

 

ですので、これによると、財布を寝かせるのは、西の方がいい、ということになります。

 

また、方角と金運アップ風水の関係では「西で呼び込み、北で貯め込む」というのもあります。

 

その理屈から言うと、

 

  • お金を呼び込むような財布に育てたい場合は、西に寝かせる

  • お金を貯め込むような財布に育てたい場合は、北に寝かせる

 

ということになります。

財布を寝かせる場所はどこがいい?

財布を寝かせる時の保管場所については、「お金は、暗くて静かなところが好き」ということから、タンスの小引き出し、あまり騒がしくない部屋の机の引き出しの中、などが考えられます。

 

ただし、火はお金を燃やしてしまうものなので、キッチンなど、火が近くにある場所は、避けた方がいいでしょう。

 

きれいな布やハンカチ、半紙などで包んで寝かせる

開運コンサルタントの浅野美佐子(あさの みさこ)さんは、財布を寝かせる時には、きれいな布や袱紗、レースのハンカチ、新しい半紙などで包み、直にタンスの中などに置かないことを勧めています。

 

財布を布にきれいな布にくるんで寝かせる

 

和物が好きであれば、縁起の良さそうな柄の風呂敷や和紙などを探すのもおすすめ。

 

色風水で、色にこだわるなら、金運アップに関係するのは、黄色と金色です。

 

ハンカチで、誰でも1枚は持っていそうな白は、色風水では、リセットの色。

 

厄落とし色のラベンダーと同様、今までの悪運をリセットして、再スタートしたいような時にピッタリです。

財布を寝かせる時間が無いときはどうする?

財布を寝かせる時間が無い時は、風水師の李家幽竹さんがおすすめする「財布を使いながら初期設定する」方法がおすすめです。

 

 

財布は「使い始めの頃の金額を記憶する」っていうことですので、寝かせる時間が無い場合は、覚えさせたい金額(例えば、いつもの2〜3倍の額)を財布に入れて、そのまま使い始めましょう。

 

ただし、財布は、使い始めの頃のお金の出入りも記憶するので、9日間は、あまりお金の出入りを激しくさせないのがおすすめです。

財布を寝かせる効果が「ある人」と「ない人」の違い

財布を使う前に寝かせるのは、開運術的な意味もありますが、それをすることによって、財布を使う人の意識が変わる「風水心理学」的な側面もあります。

 

つまり、財布を寝かせる、という行為をすることによって、これから財布を使っていく時の意識が変わり、行動が変わり、結果的に、金運が良くなっていく…というわけです。

 

なので、そもそも「財布を寝かせると金運が良くなる、なんて迷信じゃないかな」って思っている方は、財布を寝かせたとしても、意識が変わることがないので、金運アップ効果も、あまり期待できません。

 

逆に、金運アップの効果が期待できるのは、財布を寝かせる、と聞いて…

 

「へぇ〜、そうなのか、面白そう。やってみようかな」

 

…と思えるタイプの人です。

 

「財布を寝かせる」という儀式的な行為を通じて、潜在意識が変わると、アンテナの張り方や、行動が変わり、結果的に、金運が良くなっていきます。

財布を寝かせる効果

開運術的な側面ばかりが強調されがちな「お財布風水」ですが、心理学的な側面もあるのは面白いですよね。

 

風水師さんの中には、財布自体に運気が存在するけではなく、むしろ、使う側の意識が変わることの方が重要、と言っている風水師さんもいます。

 

意識が変わることを重視する場合は、やる行為の納得感が重要なので、例えば…

 

「100万円の札束を入れて、神棚に飾って寝かせる」

 

…という方法が、本当に「ご利益あるかも」と思えれば、それを採用してもOKです。

 

「財布を寝かせる」ことが、気になっている方は、「どこかしら今までの流れを変えたい」と感じてる方が多いことと思います。

 

なので、ちょっと、おまじない的な行為でも「これ、やってみようかな」と、本当に思える方法があれば、ぜひ、試してみて下さい。

 

風水師の李家幽竹さんは

 


人は誰でも、自分の中に、金運(豊かさを生み出す運気)を持っている

 

と言っています。

 

財布を寝かせる、という行為を、きっかけにして、その生まれながらにしてある運気を、呼び覚ますことが出来たらいいですよね。

 

幸運を祈っています。

 

2024年中の財布をおろすのに縁起が良い開運日については、以下の記事にまとめています。

 

財布を寝かせて使い始める日を決めるのにご活用下さい。

 

 

2024年(令和6年)は、吉日が3つ重なるトリプル開運日が6日、吉日が2つ重なるダブル開運日が24日あります。